福本 塁(特別顧問)

プロフィール

福本 塁
名前:福本 塁(ふくもと るい)
所属:LCA国際小学校
役職①:初等英語教育法研究開発顧問
役職②:IT・論理教育特別顧問
出身大学:東京大学
1982年生まれ。3児の父親。
その他の所属:
株式会社ウイングベース 代表取締役
神奈川わかものシンクタンク 代表理事
青山学院大学 地球社会共生学部 非常勤講師
日常の会話になかなか出てこない「身近な危険」や「災害」について個人の体験談や考えを共有する場がつくれる「防災トランプ」を開発。
日常を舞台にした具体的な体験談をもとに「防災」について世代をこえて楽しく話し合う場を形成する活動を行っている。特に、体験(事実や出来事)を経験(独自に解釈し意味をつけ、価値観を変容)に変えることで社会をよりよくする行動を促していくことをモットーとしている。LCAでは「物事を論理的に捉え、表現する力」を子どもたちに養うための環境づくりに取り組んでいる。
 子どもたちの進路を決めていくのは日々の積み重ねです。つまり、私にできることはシンプルです。今日という日をどのように充実して過ごすのか?という問いに対して、「子どもの資質を引き出すきっかけ」という観点から環境をつくっていくことになります。
 IT・論理教育というと極めてドライな、合理主義者のように思えるかもしれません。ところが、僕の考えはむしろ逆です。すべての出来事・行動・思いつきには何かしらの意味があるという前提で、事実や出来事に対して自分なりに解釈をし、意味をつけ、価値観をよりよいものへと変容させていく。問題が起きたとき、機会が訪れたときに、それを意味のあるものにするかどうかは「自分の態度次第」であり、その態度は、他の誰でもない自分自身が決めることができるという考え方です。
 僕は山口学園長に支援を頂き、20代で起業や震災復興といった貴重な「体験」をし、社会に対して役に立ちたいという志を持ち、行動に至る原動力となる「経験」に変えることができました。少しずつ世のため人のために取り組んでいますが、次世代を担う子供たちに少し先を生きるものとして、良い影響を与えられるよう日々取り組んでいます。

福本塁 詳細

実績

  1. 2016年09月 『総務大臣奨励賞』(総務省)
  2. 2016年09月 『環境大臣奨励賞』(環境省)
  3. 2016年09月 『第30回人間力大賞 青年版国民栄誉賞 準グランプリ』(日本青年会議所)
  4. 2016年03月 『第20回防災まちづくり大賞 消防庁長官賞』(総務省)
  5. 2016年02月 『かながわビジネスオーディション2016 奨励賞』(神奈川県)
  6. 2015年10月 『世界防災減災ハッカソン Race for Resilience Tokyo 2015 1位』(青山学院大学)
  7. 2014年02月 『かながわビジネスオーディション2014 奨励賞』(神奈川県)
  8. 2014年02月 『第23回かながわ若者生き活き大賞(キララ賞)』
  9. 2013年03月 『第2回あつまる、まじわる、つながる―地域のサステナ活動をつなぐワークショップ―研究ポスターセッション 最優秀賞』(茨城大学)
  10. 2012年09月 『第1回LiveE!サイエンスコンテスト アイデア賞』(東京大学情報理工学研究科)
  11. 2011年06月 『感謝状』(宮城県岩沼市立玉浦中学校)
  12. 2011年06月 『感謝状』(宮城県南三陸町南三陸診療所※旧公立志津川病院)
  13. 2011年06月 『感謝状』(国際ロータリー第2780地区)
  14. 2011年05月 『感謝状』(特定非営利活動法人AMDA)
  15. 2010年10月 『CSIS Days 2010 「全国共同利用研究発表大会」 優秀研究発表賞』(東京大学空間情報科学研究センター)
  16. 2010年06月 『さがまち環境学習提案コンテスト 特別賞』(相模原市)
  17. 2007年05月 『特に優れた業績による奨学金の返還免除』(日本学生支援機構)
  18. 2006年09月 『第71回日本陸水学会松山大会 優秀賞』(日本陸水学会)
  1. 2016年05月 国土交通大学校 GIS基礎研修 自然環境特論
  2. 2016年04月 青山学院大学地球社会共生学部 Topics in Japanese Geography Ⅳ(in English)
  3. 2015年05月 国土交通大学校 GIS基礎研修 自然環境特論
  4. 2014年05月 国土交通大学校 GIS基礎研修 自然環境特論
  5. 2013年12月 測量技術(地理空間情報処理)研修 課題演習
  6. 2013年11月 国土交通大学校 測量技術(地理空間情報処理)研修 プログラミング基礎演習
  7. 2013年11月 国土交通大学校 測量技術(地理空間情報処理)研修 情報処理技術
  8. 2013年11月 国土交通大学校 測量技術(地理空間情報処理)研修 地理空間情報演習
  9. 2013年04月 中央大学理工学部機構研究員
  10. 2013年03月 普通測量研修 ラスタデータ基礎講義
  11. 2012年12月 測量技術(地理空間情報処理)研修 課題演習
  12. 2012年11月 国土交通大学校 測量技術(地理空間情報処理)研修 プログラミング基礎演習
  13. 2012年11月 国土交通大学校 測量技術(地理空間情報処理)研修 情報処理技術
  14. 2012年11月 国土交通大学校 測量技術(地理空間情報処理)研修 地理空間情報演習
  15. 2012年08月 国土交通大学校 GIS基礎研修 自然環境特論
  16. 2006年11月 東京大学 ジュニアティーチングアシスタント
  17. 2006年10月 東京大学 ティーチングアシスタント 地形学
  1. 2015年03月 環境省 自然学校全国調査 2015 検討委員会 アドバイザー
  2. 2014年05月 相模原市立小山中学校 防災教育アドバイザー
  3. 2012年10月 愛川町 町民参加推進会議委員
  4. 2012年05月 愛川町 住民提案型協働事業検討委員会委員
  5. 2012年05月 神奈川県 医療対策協議会委員
  6. 2010年07月 相模原市緑区区民会議委員
  1. 2016年09月01日 群馬県佐波郡玉村町「広報たまむら」
  2. 2016年08月29日 テレビ東京「TOKYOガルリ」
  3. 2016年08月24日 群馬テレビ
  4. 2016年08月05日 上毛新聞
  5. 2016年08月01日 J:COM東京 「デイリーニュース」
  6. 2016年07月03日 FMさがみ 「それいけ!さがみ月光団!」
  7. 2016年07月01日 相模原市社会福祉協議会 今月のいいひと
  8. 2016年06月10日 タウンニュース愛川・清川版
  9. 2016年06月01日 相模原市社会福祉協議会 広報 2016年6月号
  10. 2016年06月01日 相模経済新聞
  11. 2016年05月20日 愛川町役場 折々の記(愛川町長のブログ)
  12. 2016年05月01日 総務省 防災まちづくり大賞受賞団体事例集
  13. 2016年03月29日 神奈川新聞
  14. 2016年03月10日 中小企業サポートかながわ
  15. 2016年03月01日 相模経済新聞
  16. 2016年02月15日 かながわオンリーワン企業ガイドブック2015
  17. 2016年02月11日 タウンニュース港南区版
  18. 2016年01月27日 テレビ神奈川 「tvk NEWS」
  19. 2016年01月25日 新建新聞社 「リスク対策.com 2016年1月号」
  20. 2016年01月23日 東京新聞
  21. 2015年11月27日 上毛新聞
  22. 2015年11月20日 相模経済新聞
  23. 2015年09月01日 東京建物 「Brillia(ブリリア)防災のデザイン」
  24. 2015年08月05日 NHKラジオ第一放送「午後のまりやーじゅ」
  25. 2015年06月16日 神奈川新聞
  26. 2015年06月13日 神奈川新聞
  27. 2015年05月24日 朝日新聞
  28. 2015年04月30日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  29. 2015年04月28日 J:COM南横浜「ケーブルTV de 講演会」
  30. 2015年04月28日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  31. 2015年04月27日 J:COM南横浜「ケーブルTV de 講演会」
  32. 2015年04月27日 J:COM小田原「ケーブルTV de 講演会」
  33. 2015年04月27日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  34. 2015年04月24日 J:COM小田原「ケーブルTV de 講演会」
  35. 2015年04月23日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  36. 2015年04月21日 J:COM南横浜「ケーブルTV de 講演会」
  37. 2015年04月21日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  38. 2015年04月20日 J:COM南横浜「ケーブルTV de 講演会」
  39. 2015年04月20日 J:COM小田原「ケーブルTV de 講演会」
  40. 2015年04月20日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  41. 2015年04月17日 J:COM小田原「ケーブルTV de 講演会」
  42. 2015年04月16日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  43. 2015年04月16日 タウンニュース港南区版
  44. 2015年04月14日 J:COM南横浜「ケーブルTV de 講演会」
  45. 2015年04月14日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  46. 2015年04月13日 J:COM南横浜「ケーブルTV de 講演会」
  47. 2015年04月13日 J:COM小田原「ケーブルTV de 講演会」
  48. 2015年04月13日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  49. 2015年04月10日 J:COM小田原「ケーブルTV de 講演会」
  50. 2015年04月09日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  51. 2015年04月07日 J:COM南横浜「ケーブルTV de 講演会」
  52. 2015年04月07日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  53. 2015年04月06日 J:COM南横浜「ケーブルTV de 講演会」
  54. 2015年04月06日 J:COM小田原「ケーブルTV de 講演会」
  55. 2015年04月06日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  56. 2015年04月03日 J:COM小田原「ケーブルTV de 講演会」
  57. 2015年04月02日 J:COM鎌倉「ケーブルTV de 講演会」
  58. 2015年03月06日 タウンニュース戸塚区版
  59. 2015年02月17日 山梨放送ラララモーニング「防災インフォメーションコーナー」
  60. 2015年02月15日 かながわオンリーワン企業ガイドブック2015
  61. 2015年01月30日 タウンニュース愛川・清川版
  62. 2014年12月11日 タウンニュースさがみはら中央区版
  63. 2014年11月15日 神奈川県異業種連携協議会「神奈川イグレンニュース」
  64. 2014年11月06日 東京新聞ショッパー
  65. 2014年09月05日 神奈川新聞
  66. 2014年09月04日 タウンニュースさがみはら中央区版
  67. 2014年07月01日 中小企業庁 中小企業白書2014 P764
  68. 2014年04月01日 FMさがみ「大人の放課後 さがみはらぶ」
  69. 2014年03月15日 神奈川経済新聞
  70. 2014年03月10日 中小企業サポートかながわ第156号 P10
  71. 2014年03月06日 愛川町役場 町長からのメッセージ
  72. 2014年02月20日 相模経済新聞
  73. 2014年02月10日 神奈川県 写真で見る!「黒岩日記」
  74. 2014年02月02日 神奈川新聞
  75. 2013年12月12日 中国新聞 夕刊
  76. 2013年12月10日 相模経済新聞
  77. 2013年12月10日 山梨日日新聞
  78. 2013年12月05日 岐阜新聞
  79. 2013年12月05日 静岡新聞
  80. 2013年12月02日 千葉日報
  81. 2013年11月21日 タウンニュースさがみはら中央区版
  82. 2013年10月10日 相模経済新聞
  83. 2011年09月15日 『ロータリーの友』, vol59,No9,P10-11
  84. 2011年08月15日 『季刊アゴラ』, 57号,P61-65
  85. 2011年06月15日 『ロータリーの友』, vol59,No7,P43-44
  86. 2011年07月01日 『もしものためのiPhoneサバイバル術』,P167-168.
  87. 2011年04月03日 Yahoo!ニュース
  88. 2011年03月10日 タウンニュースさがみはら南区版
  1. 2017年03月19日 福祉住環境アソシエーション様(予定)
    福祉住環境サミット
  2. 2017年03月16日 相模原ロータリークラブ様(予定)
  3. 2017年03月12日 防災エデュケーション協会様
    防災トランプのプレイリーダー養成講座
  4. 2017年03月03日 綾瀬市立中央公民館様(予定)
  5. 2017年02月24日 相模原市様(予定)
    さがみはら地域づくり大学
  6. 2017年02月17日 綾瀬市立中央公民館様(予定)
  7. 2017年01月28日 相模原市様(予定)
    さがみはら地域づくり大学

  8. 2017年01月21日 横浜市港南区大久保東町内会様(予定)
    防災訓練:防災トランプワークショップ
  9. 2017年01月20日 綾瀬市立中央公民館様(予定)
  10. 2016年12月11日 防災エデュケーション協会様
    防災トランプのプレイリーダー養成講座
  11. 2016年11月25日 群馬県玉村町様(予定)
    世代をこえて防災を楽しく話す場づくり
  12. 2016年11月20日 横浜市港南区野庭住宅第一自治会様(予定)
    防災訓練:防災トランプワークショップ
  13. 2016年11月15日 生活協同組合ユーコープ様(予定)
    防災研修会
  14. 2016年11月06日 福岡県庁様(予定)
    福岡県自主防災組織連絡会・リーダー研修会
  15. 2016年10月19日 相模原青年会議所様(予定)
    世代をこえて防災を楽しく話す場づくり
  16. 2016年10月16日 国際ロータリー第2780地区ロータリー財団様(予定)
    財団100周年イベント記念講演
  17. 2016年10月15日 横浜市港南区野庭住宅第六自治会様(予定)
    防災訓練:防災トランプワークショップ
  18. 2016年10月14日 横浜市港南区大北町内会様(予定)
    防災訓練:防災トランプワークショップ
  19. 2016年10月09日 防災エデュケーション協会様
    防災トランプのプレイリーダー養成講座
  20. 2016年10月02日 横浜市港南区野庭住宅第五自治会様
    防災訓練:防災トランプワークショップ
  21. 2016年09月29日 あさか多文化子育て会ばんびーに様
    外国人ママさん向け防災トランプでにほんごきょうしつ
  22. 2016年09月24日 戸塚区柏尾地区連合町内会様
    防災訓練:防災トランプワークショップ
  23. 2016年09月17日 日本青年会議所様
    第30回人間力大賞 授賞式
  24. 2016年09月02日 群馬県玉村町立中央小学校様
    トランプから始まる地域防災
  25. 2016年08月25日 生活協同組合ユーコープ様
    防災研修会
  26. 2016年08月24日 かながわ2780ロータリーEクラブ様
    防災について
  27. 2016年08月23日 群馬県玉村町社会福祉協議会様
    防災について、みんなで考えよう!
  28. 2016年08月23日 相模原市社会福祉協議会様
    学生ボランティア講座
  29. 2016年08月14日 防災エデュケーション協会様
    防災トランプのプレイリーダー養成講座
  30. 2016年08月04日 群馬県玉村町社会福祉協議会様
    防災トランプのプレイリーダー養成講座
  31. 2016年07月31日 埼玉県和光市アルコイリスカフェ様
    世代をこえて防災を楽しく話す場づくり
  32. 2016年07月25日 神奈川県立相模原中央支援学校様
    防災トランプ及びボウサイノハコ
  33. 2016年07月11日 福祉住環境FJCカフェ様
    防災トランプワークショップ
  34. 2016年06月12日 防災エデュケーション協会様
    防災トランプのプレイリーダー養成講座
  35. 2016年06月10日 日本青年会議所様
    第30回人間力大賞 FINAL10 プレゼンテーション会
  36. 2016年06月08日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Summary and final report due.
  37. 2016年06月03日 国土交通大学校 GIS入門
    自然環境分野におけるGISの活用
  38. 2016年06月01日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Making proposal of the tools, services, or events for facilitating communications(Ⅱ).
  39. 2016年06月01日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Making proposal of the tools, services, or events for facilitating communications(Ⅰ).
  40. 2016年05月25日 青山学院大学 地球社会共生学部
    The case study of application in Climate Change.
  41. 2016年05月25日 青山学院大学 地球社会共生学部
    The case study of application in social security.
  42. 2016年05月18日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Connecting people by Gaming methodology.
  43. 2016年05月18日 青山学院大学 地球社会共生学部
    How to improve the disaster drills?
  44. 2016年05月11日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Disaster drills.
  45. 2016年05月11日 青山学院大学 地球社会共生学部
    How to create the communities for disaster prevention or mitigation?
  46. 2016年04月27日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Disaster and Community in Japan(Ⅱ).
  47. 2016年04月20日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Disaster and Community in Japan(Ⅰ).
  48. 2016年04月20日 青山学院大学 地球社会共生学部
    What is the community? Let’s think about what makes people bonding.
  49. 2016年04月13日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Let’s talk about dangerous situation and problems you have experienced with the Bosai Trump.
  50. 2016年04月13日 青山学院大学 地球社会共生学部
    Introduction & Bousai Trump story.
  51. 2016年03月12日 防災エデュケーション協会様
  52. 2016年03月05日 大田区様
  53. 2016年03月04日 総務省消防庁様
  54. 2016年02月18日 群馬県社会福祉協議会様
  55. 2016年02月04日 神奈川県様
  56. 2016年01月27日 横浜市港南区・港南消防署様
  57. 2016年01月24日 相模原市社会福祉協議会様
  58. 2015年12月19日 千葉大学教育学部附属教員養成開発センター様
  59. 2015年11月25日 群馬県佐波郡玉村町立南小学校様
  60. 2015年11月13日 相模原グリーンロータリークラブ様
  61. 2015年11月11日 八王子東高校様
  62. 2015年10月29日 名取市岩沼市商工会様
  63. 2015年10月11日 野庭町住宅第5自治会様
  64. 2015年10月07日 株式会社HUG様
  65. 2015年08月20日 藤沢市様
  66. 2015年08月05日 NHKラジオセンター様
  67. 2015年07月13日 所沢市立南陵中学校様
  68. 2015年06月21日 ちどり団地自治会様
  69. 2015年05月29日 国土交通省国土交通大学校様
  70. 2015年05月23日 愛川町 行政推進課様
  71. 2015年04月12日 防災エデュケーション協会様
  72. 2015年03月19日 横浜市港南区様
  73. 2015年03月12日 横浜市議会様
  74. 2015年03月08日 防災エデュケーション協会様
  75. 2015年02月21日 大野南公民館若者講座実行委員会様
  76. 2015年02月21日 川上北小学校地域防災拠点運営委員会様
  77. 2015年02月17日 山梨放送様
  78. 2015年02月07日 生活クラブ生協・かながわ様
  79. 2015年01月24日 愛川町 社会福祉協議会様
  80. 2015年01月17日 一般社団法人 神奈川県中小企業診断協会様
  81. 2015年01月11日 防災エデュケーション協会様
  82. 2014年12月12日 東京大学空間情報科学研究センター様
  83. 2014年12月09日 星ヶ丘公民館様
  84. 2014年12月07日 コミュニティ・オプティマム福祉地域協議会 大和様
  85. 2014年12月07日 愛川町行政推進課様
  86. 2014年12月06日 K33ネットワーク(神奈川県自治体職員の若手職員)様
  87. 2014年12月04日 相模原市立小山中学校様
  88. 2014年12月01日 相模原市立小山中学校様
  89. 2014年12月01日 大沢地区社会福祉協議会・大沢地区民生委員児童委員協議会様
  90. 2014年11月25日 小田原城北ロータリークラブ様
  91. 2014年11月16日 防災エデュケーション協会様
  92. 2014年11月01日 FOSS4G TOKYO様
  93. 2014年10月28日 横浜保土ヶ谷ロータリークラブ様
  94. 2014年10月22日 Bizさがみはらぶ様
  95. 2014年10月08日 大沢地区民生委員児童委員協議会様
  96. 2014年09月05日 防災エデュケーション協会様
  97. 2014年09月01日 LCA国際小学校様
  98. 2014年08月28日 相模原市立小山中学校・小山小学校・向陽小学校様
  99. 2014年08月26日 相模原市大島・上九沢地区様
  100. 2014年08月19日 横浜南生活クラブ生協様
  101. 2014年08月10日 防災エデュケーション協会様
  102. 2014年08月07日 公益財団法人神奈川産業振興センター様
  103. 2014年07月27日 さがみ生活クラブ生協様
  104. 2014年07月26日 横浜北生活クラブ生協様
  105. 2014年07月15日 鎌倉ロータリークラブ様
  106. 2014年06月27日 相模原市立小山中学校様
  107. 2014年06月24日 さがみ生活クラブ生協様
  108. 2014年05月30日 国土交通省 国土交通大学校様
  109. 2014年05月26日 武蔵野大学環境学部様
  110. 2014年04月23日 横浜市議会様
  111. 2014年04月10日 かながわ湘南ロータリークラブ様
  112. 2014年03月26日 小田原城北ローターアクトクラブ様
  113. 2014年03月16日 東京大学新領域創成科学研究科自然環境学専攻様
  114. 2014年03月09日 小沢自治会様
  115. 2014年03月06日 愛川町様
  116. 2014年02月23日 茨城大学地球変動適応科学研究機関様
  117. 2014年02月10日 神奈川県様
  118. 2014年02月08日 世界銀行様
  119. 2014年02月06日 神奈川県様
  120. 2014年02月01日 生活クラブ生協神奈川様
  121. 2014年01月26日 相模原ユースアクションサークル様
  122. 2013年12月23日 小沢自治会役員会様
  123. 2013年12月07日 千葉大学教育学部附属教員養成開発センター様
  124. 2013年11月15日 防災科学技術研究所 センサークラウド研究会様
  125. 2013年11月13日 上溝南中学校職場体験様
  126. 2013年11月09日 市民防災研究所 防災ゲーム研究会様
  127. 2013年11月02日 FOSS4G TOKYO様
  128. 2013年02月16日 第2回 サイバーフォレストシンポジウム様
  129. 2012年12月18日 岩沼ロータリークラブ様
  130. 2012年02月19日 第1回 サイバーフォレストシンポジウム様
  131. 2012年02月06日 ふじさわ湘南ロータリークラブ様
  132. 2011年10月25日 鎌倉ロータリークラブ様
  133. 2011年08月30日 LCA国際小学校様
  134. 2011年08月19日 横須賀ロータリークラブ様
  135. 2011年08月03日 日本水環境学会様
  136. 2011年06月18日 東京都立多摩科学技術高校様
  137. 2011年04月23日 国際ロータリー第2780地区様
  138. 2011年04月01日 かながわ湘南ロータリークラブ様
  139. 2011年03月15日 日本水環境学会(震災で中止)様

福本塁 詳細