何となく見た目で選んでカビハイターを使っていた。浴そうのメジの黒カビが取りきれない。スーパーでカビ取り剤を見ていたら、「カビキラー」が「カビハイター」より100円高いことに気付いた。100円には何かの違いがあるのだろうと買って試してみた。確かに100円分の違いは感じたが、まだ、納得できるまできれいにならない。インターネットで調べたら、何とメジ専門のカビ取り剤があり、値段は2800円。10倍である。頼んでみた。カビ除去ジェル剤「カビ対策プロ」、このジェルを塗って待つこと30分。楽しみにして見に行ってみるとメジは黒く前よりも汚れていた。えっ!と思って水をかけてこすると白いメジが見えた。黒カビが浮き出て汚れて見えたのだった。以前は東急ハンズで特殊な洗剤を買っていたが、最近はすっかりネット通販に頼っている。必要なものを探すと何かしら見つかることが多いのだ。ただ、失敗を恐れない気合いのようなものが多少必要だ。