今回は「見たこと作文」について話します。

作文を書くというと「したこと」を中心に書く人が多いですね。でも、した事を書くと、例えば動物園に行ったことは「⚪⚪動物園に行きました。ライオンバスに乗って、ゾウを見ました。芝生の上でお弁当を食べました。楽しかったです」となりますね。クラスの人皆が同じことをしてきたのですから、同じような作文になりますね。

見たことを作文に書くと「ライオンバスの中から遠くの方でアルパカがいました」と書く子もいれば、「肉を食べる時にライオンのノドチンコが見えました」と書く子もいます。一人ひとりが全く違った作文になりますよね。

不思議なことに、見たことを書いているだけなのに、その時の気持ちが現れるのです。楽しかったのか悲しかったのかが、「楽しい」とか「悲しい」とか書かなくても、読んだ人にはそれが伝わる。不思議ですね。

そろそろゴールデンウィークです。ゴールデンウィーク中にぜひ「見たこと作文」を書いてみてください。楽しみにしています。

2016年4月 学園長アセンブリーより

 

assembly感想1   assembly感想2   assembly感想3   assembly感想4

assembly感想5   assembly感想6   assembly感想7   assembly感想8